患者様へのご案内
・明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
・⼀般名での処⽅について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく⼀般名(有効成分の名称)で処⽅する場合がございます。
・医療情報の活⽤について
当院は質の⾼い診療を実施するため、オンライン資格確認や電⼦処⽅箋のデータ等から取得する情報を活⽤して診療をおこなっています。
・夜間早朝加算/時間外等加算について
当院の診療時間外での診療においては時間外等加算をいただきます。また、厚生労働省の規定により、平日の6~8時と18時以降・土曜日の12時以降は夜間早朝加算が適応されます。
・外来感染対策向上加算に関する取組事項
当院では、院内感染の予防に力を入れており、院長と数名の感染対策担当看護師を中心に、全職員が協力して日々取り組んでいます。また、基幹病院と連携し、感染対策や抗菌薬の適正な使い方に関する情報を定期的に受け取り、職員の知識向上を目的とした勉強会を年に2回以上実施しています。最新のエビデンスに基づいて、当院の実情に合った院内感染対策マニュアルを作成し、それに従って感染予防を行っています。発熱など感染症が疑われる患者様と、一般診療の患者様の時間・診察室を分けるなど、感染拡大を防ぐ工夫をしています。